11月21日、日本郵船は9月の台風21号で被害を受けた日本郵船神戸コンテナ・ターミナル(RC-6/7)の復旧状況を公表した。コンテナクレーン5基中4基の仮修理が10月末に完了したことを受け、一時的に他のターミナルへ寄港していた全ての船舶の受け入れを再開した。残り1基については引き続き修理中となっており、稼働再開には時間を要すると見込んでいる。
検索
最新記事
すべて表示昨年9月の台風21号で被災した西空港連絡橋道路部分が、3月7日午前中に上下各2車線・計4車線を確保できるようになる。 26日の石井啓一国土交通相による会見で公表された。合計で上下各3車線・計6車線による運用が可能となる「完全復旧」は4月上旬になると報告した。従来、完全復旧は春の大型連休までに実現するスケジュールだったため、前倒しの形となる。
All Nippon Airways' import cargo terminal, which had been slow to recover from Typhoon 21, will fully resume handling of cargo loads by December 2. As a result, the international cargo area at Kansai